集客できるメニュー記事を3時間で作る1対1セミナー
こんにちは。
うちだ広大です。
最近はブログ集客というニーズ自体がなくなってきている傾向にあると思います。
僕がやっているのはブログ集客でもあるのですが、それよりもあなたがしっかりお客様に向けてブログを書いていけるようになる!
そのための知識を教え、実践を持って体験していただきます。
僕のブログやFacebookやSNSでの書き方や視点などの指導はアメブロやマーケティングなどのコンサルタントなどが教えることとは違います。
みなさんがこぞっていうターゲットを絞りましょうとは言いません。
逆に絞らなくていい教えています。
ターゲットを絞るを間違っているから集客できずにテクニックや強みを意識しないといけなくなるのです。
ブログを本気でお客様に向けて書いていけばマーケティングも、お客様目線も習得することができます。
僕の指導はあなたが今まで受けたブログやFacebookセミナーやコンサルの指導とは全く違った指導になります。
お客様目線になるワークを含め、独自考案したライティングシートでテクニックを使わない「集客できるメニュー記事」を書いていただきます。
また、あなたのメニューがお客様に向いているかどうか?
あなたのブログ自体のニーズなども同時にコンサルティングさせていただきます。
【最近のお客様の声です】
ネイルサロン様
「最初に来ていただいたときはお客様いませんでしたよね。土日は毎週満席、平日も1ヶ月後の予約まで入ってます。内田さんとお話してから、ブレずにやってこれました!ありがとうございます☆」
物販販売のお客様
「もしかしたら、〇〇の方が、今までやっていた〇〇より好きかも。 知れば知るほど、興奮する!!! そして、お客さんの為に、記事を書けそうな気がするんですよね。
面白いね!
お客さんの困り事を考えていくうちに、自分とも向き合えるだなんて。
凄いわ。
ありがとう!」
カウンセラー様
「法人のカウンセリングの会社から独立し、すぐにお客さんが付いています。
サラリーマン時よりも収入が上がりました!お客様目線で一緒に考えていただいたメニュー価格やチラシで人生が変わりました!」
ヒーラー様
「細かい描写がかなり細部まで書かれてあったので、すごいなと思ってしまいました。また、教えて頂いた〇〇のニーズは高いと実感しています。」
などなどです。
ただのアクセスアップなら、時事ネタをタイトルに入れて検索狙うとかすると結構上がります。
また、自分と違う価値観の人をdisるブログを書けば上がります。
でも、そんなやり方を教えるつもりはありません。
自分を知り、お客様の事を知り、お客様への想いを伝える。
そんな情報発信を教えています。
僕のブログは、基本全て出し尽くしています。 えっ?ここまで無料で書いて良いの?って。
無料で書いた方がいいんですよ。
誰かにパクられないですか?とか、お客さん来なくならないですか?なんて言われますが、出し惜しみする方が来ません。
テクニックよりも信頼、信用を得る方が良くないですか? 「お客様の想いを理解し、あなたの想いを繋ぐ」 僕は、ビジネスブログってこれだけなんじゃないかな?って思ってきました。
それだけでお客様はあなに信用、信頼を感じてくれるんじゃないかな?って思っています。
もっと泥臭い記事を書いたらいいんですよ。
自分の想いを正直に。
恥ずかしがらずにカッコつけずにお客様を思っている自分の想いを伝える。
それだけやればお客様が集まってくるようになります。
そんなことを僕と一緒に学びませんか?
東京や横浜は明日からの日程になります。
0コメント