不機嫌な人に振り回されない魔法の言葉「知らんがな」
「不機嫌な人に振り回されない魔法の言葉「知らんがな」」
「人間の最大の罪は不機嫌である」(ゲーテ)
とあるように、人の抱える悩みの90%は人間関係だと言われています。
職場、カップル、夫婦、ママ友、嫁姑、親戚付き合い、兄弟、親、子供、ご近所さん、PTAなどなど、数えたらきりがないですが、必ず、ちょっとしたことですぐに不機嫌になって相手を怒りでコントロールしようとする人っていますよね。
アメブロでは、やたら激しい言葉や、なぜか怒ってディスっているコンサルや、申し込みキャンセルでクソとかクズとか、死○とか吐き捨て、何か家庭で嫌なことでもあってブログで発散しているのか?
毎日の自撮りでも目つきがキツく、やたら、自分が気に食わなかった人をブログ上でひけらかし文句を言っている自称カウンセラー?セラピスト?知らんけど。的な人もたまにいますよね?
そんな人たちの記事を読む人の多くもコントロールされているかもしれませんよ。
よく記事読んでくださいね。
ネット上にそこら中にころがっている情報を、最もらしく言っているだけとか、全く内容のないたわ言を言っているから。
そのような人に振り回されない方法を書きました。
0コメント