【お客様と向き合うことで自分自身とも向き合うことができます】

たいしたことしてないのに、結果がでると過度な期待をしていませんか?

クリスマスも終わって一気に年越しモードになってきました。

続々とお客様から報告をいただいています。
ブログってお客様へ向けて考えて書くと最初は、ものすこく「悶絶」します。

お客様へ向けて情報発信していく為には、自分自身が答えを出していかないといけません。

成果を出せない人の多くは、指示待ち人間なんですよね。

答えを聞くだけで思考が止まってしまう人。
それでやった気になるんですよね。

HPを作っただけ、LPを作って広告出すだけですぐに集客できると思っている人は多いですが、作っただけでは集客できないですよね。

ブログは、実際に自分でやらないと集客できません。

継続し、積み重ねることで効果を発揮します。

それがお客様へ向けた記事を書けば書くほど、資産になり、お客様へもプラスに働くようになるのです。

お客様目線を知る為には、気付けてない人にはかなりの痛みを伴います。

ハッキリ言って僕にムカつく人もいると思います。

それでも向き合ってもらって悶絶することでお客様が見えてきます。

このお客様は、その痛みに向き合ってきたからこそ、成果を実感することができたと思います。

ここを実感すると、悶絶するのも楽しみながらできるようになります。

【お客様の声】ブログって向き合うとこうも変わるもんですかね~

アメブロにいるコンサルの集客手法に疑問を感じたら読んでみてください!ブログ集客の本質を教える 集客コンサルタント うちだ広大

初心者でも集客できるブログの作り方を指導します。 ブログ集客・SNSマーケティングコンサルタント うちだ広大の公式 Ameba Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000