あんたの経験が全て同じように当てはまるわけではない。
最近やたらとカウンセラービジネスが増えてきて、カウンセラー育成講座や在り方教祖など、あれ?この人心の勉強してるのかな?って人を見かけます。
発信してる人や、資格を教えている人事態が、心の勉強をしてないんちゃう?なんて感じる人もいます。
物事に反応せずに、安定した精神状態でいるには、感情を感じることが大切です。
自分の感情をただ感じる。
そして、受け止める。
中には、信者や気に入らない人や自分の価値観と違う人やコトを汚い言葉で罵倒する人もいますが、そんな人が安定が大事だと言っていたのは自分の事なんですよね?知らんけど。
ここで言う肯定ハラスメントは、ダメな私を肯定して!ではなく、自分の体験などから、自分のモノサシで肯定を押し付けている人のことを肯定ハラスメントと言っています。
って2017年に書いた記事ですが、最近やたらと恋愛コンサルや恋愛カウンセラーとか、全部お前の主観やんけってのが多いのでこれでも読んでみたら?
0コメント