知識がないコンサルほど付加価値をつけて高く売れ!と言っている

アメブロやSNSのコンサルやコーチ、また、広告で見かけるうたい文句に多いのが、高単価セールス。

みなさん、いかに高く売るかが好きですよね。

中には、価格競争は鈍器で殴り合うことだと言っている人もいました。

あ!お前のことやで。

資本主義の世界では、価格で競争が行われる事はあたり前で、どのようにお客様に支持されるかを考える事が企業努力になりますが、バカなコンサルは、お客様に、自分が売りたいものをいかに高く売りつけるかをテーマに今日も、お客様が欲しくもない商品やサービスをせっせと売りつけようと、あの手のこの手をこねくり回しています。

でも、売れないんですよね?

売れないから安くする。

売れなくて生活できないから単価を上げ、もっともらしい付加価値をつけて売る。

しかし、それはあなたのお客様は求めているのでしょうか?

内容が薄く、根拠も知識もないコンサルからあなたはこんなウソを教えられているのです。

薄利多売は利益を削り儲からないって。

違いますよ。

安さとは技術ですよ。

値上げの方がバカでもできるんですよ。

ただ、値段上げるだけでいいのですから。

僕は、安く売ればいいとも思っていませんが、お客様を無視して高く売るのも違うと思っています。

お客様ニーズがあり、買える価格であれば売れる。

そのニーズを無視してお客様が欲しくもないものを、売り手のあなたが欲しい価格を取ろうとする。

それがあなたが売れない理由です。

あなたのこだわりってお客様に必要なん?

久々毒ブログを更新しました。

アメブロにいるコンサルの集客手法に疑問を感じたら読んでみてください!ブログ集客の本質を教える 集客コンサルタント うちだ広大

初心者でも集客できるブログの作り方を指導します。 ブログ集客・SNSマーケティングコンサルタント うちだ広大の公式 Ameba Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000