売れない人の思考はどうやって売るかがテーマになっている

何を売るかばかりを考え、自分が売りたいものを自分の都合で、「どうやって売るか?」ばかり考えている人は非常に多いです。

だけど、ちょっと待ってください。

あなたが売りたいものは、お客様が必要なものなのでしょうか?

誰が買うの?って言うのを無視して、何を売るか、どうやって売るかばかり考えていませんか?

何を売るかばかり考えずに誰が買うか?じゃない?

こんにちは。 うちだ広大です。 今は好きなことで起業とか、強みで起業などという考えを、自分の都合で理解してしまって、迷いだす人が増えているようにも感じます。 そして、そのように起業した多くの人が、商品やサービスを先に用意してどのように売ればいいか?を考え始めます。 だから、資格を取ればすぐにお客さんがくる! と勘違いしがちです。 高いお金を払って資格を取ったのに、なぜ私は、あの先生のように集客できないのだろう? 先生は、ブログをやれば集客できるって言ってたのに、先生と同じように自分を売って、facebookでもまずは、友達を増やして、いいね!周り、コメントも入れてコミュニケーションとって、毎日の自撮りや、毎日のブログは少し毒舌にやっているのに、全然申し込みがない。 無料やお茶会なら多少はお客さん来るけど、私も来てくれた人のお茶会に参加しないといけないしう・・・・ イベントでは1000円やワンコインで「宣伝のため」と思って出店するけどそこから集客に全く繋がらない。 結局、先生のコミュニティーにいる人たちで結局盛り上がっているだけ。 このように、申し込み来なくて悩む方は非常に多いのではないでしょうか?

ビジネスブログ集客の専門家が教えるお客様目線のブログマーケティング

アメブロにいるコンサルの集客手法に疑問を感じたら読んでみてください!ブログ集客の本質を教える 集客コンサルタント うちだ広大

初心者でも集客できるブログの作り方を指導します。 ブログ集客・SNSマーケティングコンサルタント うちだ広大の公式 Ameba Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000