集客って考えがすでに売り手目線ではないですか?

こんにちは。


うちだ広大です。


最近「集客」という言葉に違和感を感じてきてサイトのメインタイトルを一部変えました。

 そして、僕自身は集客指導と言いながら、集客だけではなくもっと本質的なことを教えていると思っています。 

集客!と考えること自体が売り手目線なのではないか?


 最近はこのように強く考えるようになってきました。 


5月に入って再び真面目にブログを書き始め、今まで以上に知ることがたくさん出てきました。 


ブログの書き方だけではなく、伝えるための考え方や、様々なニュースに目を通し、どのような市場の流れがあるのか? 


やはりブログに本気で向き合うと、自分と思い切り向き合うことができます。


 そういった意味でもビジネスブログや会社ブログってやった方がいいですよ!


集客を教える人が増殖中!集客ってそもそも必要ないのではないだろうか?


5月の1対1セミナーの日程はこちら(他の日などはご相談ください)


アメブロにいるコンサルの集客手法に疑問を感じたら読んでみてください!ブログ集客の本質を教える 集客コンサルタント うちだ広大

初心者でも集客できるブログの作り方を指導します。 ブログ集客・SNSマーケティングコンサルタント うちだ広大の公式 Ameba Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000