売り上げが下がった時に考えるのは売り上げを上げることではない!
こんにちは。
うちだ広大です。
アパレルの小売も含めて、売れていない時に多いのは今すぐなんとか売り上げを上げたい!と考えてしまうことです。
昨日まで売れなかったのが明日いきなり売れる魔法は正直ありません。
売り上げが下がったということはお客様からの支持を失ったということです。
支持を回復させることが売り上げを上げるための第一歩になります。
そのためには、なぜ支持を失ったのかを知る必要が出てきます。
見たくないところも見ないといけないと思います。
そして、お客様のことをやはり知ることが重要になってきます。
アパレルのワールドは売上高を求めるところから、赤字店舗や赤字ブランド閉鎖をし、利益の増大を目指し、 功を奏しています。
売上高は生存するためには必要ではないのです。
売り上げが落ちている時にやってはいけないことと、改善策を記事にしました。
0コメント