アメブロでの集客が鈍ってきてアメブロ卒業を考えている方へ
最近のアメブロは売り手市場になり、集客というか宗教をやっている人が信者を集めるといった感じになってきているように感じます。
女子起業を強みを餌に集めて承認欲を満たす。
それもビジネスの一つでしょう。
それで稼ぐコンサルもいいと思います。
その人を選ぶのはお客だから。
ただ、僕は嫌いなんでやりません。
アメブロって真面目にやっている人はどんどん集客できなくなって行きます。
あなたも感じていませんか?
似たようなブログばかりで、誰かをディスるブログか、強み系のブログか、子宮系のポエムか、在り方を謳うポエム。
何を書くのも書き手の自由なんでそれでビジネスになるのならそれもまたいいと思います。
ただ、僕は大っ嫌いです。
そんな感じのアメブロからそろそろ卒業を考えている方も多いと思います。
別に僕に依頼しろ!とかそういった話ではなく、アメブロと同じようにキラキラしたブログをやっているコンサルや内容が薄すぎる人、1記事あたりの文章が2000文字から3000文字書けない人は独自ドメインのブログをやっても集客できないと思います。
そんなあなたに、ブログの作成や開設にあたり最初に決めた方がいいことがあります。
継続させるためにはブログのコンセプトを決めないと軸がブレると思います。
ブレずに続けるには明確なコンセプトを作成した方がいいです。
0コメント